2009.06.30 Tuesday |
初☆次郎号ドライブ |
![]() ![]() |
まずは、一日目。行きの高速道路で太郎ちゃんと交代。
だって、首都高は絶対ムリだもん ![]() 関越自動車道の高坂SAにて、チェンジ。 まずはシートの位置を前に・・・サイドミラーとバックミラーの 位置を合わせて、いざ!出発 ![]() ところが、なぜだかイスを前に出しすぎたみたい。 メーターはハンドルで全然見えないし、ひざもあたる・・・ うーん、不安・・・ 教習車と、花子の愛車プジョーしか運転したことないから、 ベンツはなんだか運転しづらい ![]() まず、ブレーキとアクセルがとっても離れてます。 足開きすぎって感じ ![]() しかも、アクセルが重い ![]() ![]() 分からず、ビクビク。 そして、ハンドル。プジョーはかなりハンドルが重いんだけど、 ベンツは軽すぎ。ふわふわして、なんだかどうしたらいいのか 分からず、右へ左へフラフラ・・・ ちょーやばい運転でした。 もちろん高速では真ん中の車線。右車線なんていけません ![]() やっぱり慣れたプー太郎号がいいなぁ。 スピート出しても、出てる感じがしなくて、あっという間に 120kmとかだし、まだ感覚がつかめない。 高速降りたらソッコーチェンジしました。 一般道はまだ怖い・・・ 帰りも高速だけ運転しようと思ったら、太郎ちゃんに、”はい交代”って 山道で言われ、こわかったぁ。 ブレーキの加減もわからんし、なのにくだりの山道で、もうハラハラ。 しかも関越渋滞してるしー ![]() 2時間ずっとノロノロ運転で、もう限界!! またまた高坂SAにてチェンジ。 太郎ちゃんに運転代わってもらったら、なんだか空いてきたかも ![]() おうちの近所でまた代わって、家の駐車場に車庫入れしてみたけど、 全然ダメって怒られた ![]() 何度も切り返してやっと入ったけど、もうクタクタ。 しばらく次郎号は運転したくないなぁ。 やっぱプー太郎号サイコー ![]() でも早く慣れなきゃね。 |